益子町から世界でたたかうアスリートをサポート!-「罪悪感のないおやつ」がつくるスポーツ×まちづくり- / 第5回 SSF SPORT ACADEMY 2020
「Sport for Everyone」社会のありかたを考える、シリーズ制の学びの場「スポーツアカデミー」。
第5回から、「食×スポーツ」シリーズが再開します!
第5回スポーツアカデミーは、
cafe Mashiko-Bito オーナーの黒子 善久さんを講師としてお招きします。
栃木県益子町にあるカフェ、「Mashiko-Bito」のオーナーである黒子さんは、
地元の食材を使用した補給食「罪悪感のないおやつ」を開発。
スカイランニング日本代表ユースチームの公式補給食にも採用され、食という形でアスリートをサポートしています。
さらに、この「罪悪感のないおやつ」はアスリートだけでなく、
子どもや健康を考える方など幅広い世代から利用されており、種類も年々増えているそうです。
補給食「罪悪感のないおやつ」は、どのような経緯で開発されたのでしょうか?
なぜ、益子町でこうした取り組みを行っているのでしょうか?
当日はライブ形式で配信し、
普段、耳にすることが少ない「トレイルランニング」や「スカイランニング」についてお話しいただくとともに、
「罪悪感のないおやつ」×益子町による世界進出についてもお話いただきます!
ぜひ、皆さまのご参加をおまちしています。
【講師】

【概要】
日時
ライブ配信:2021年1月21日(木)19:00-20:00 ※Zoom(ウェビナー)にて開催します
テーマ:益子町から世界でたたかうアスリートをサポート!-「罪悪感のないおやつ」がつくるスポーツ×まちづくり-
タイムテーブル(予定)
19:00 開会
19:05 講義
19:50 質疑応答
20:00 事務局より連絡 / 閉会
会費:1,000円
◆お申込に伴う注意事項
今年度のスポーツアカデミーは、全てオンラインでの開催となります。
変更点等につきましては、下記URLより動画をご覧ください。
https://youtu.be/cQo8HOpkkRw
※お申込みの際は、フルネームでの登録をお願いいたします。
※ネット接続ができる環境で、PC・スマホ等にて視聴可能です。
※お申込みいただいた方々には、イベント開始1時間前までに、Zoom(ウェビナー)登録用のURLをPeatixのメッセージにてご案内いたします。
登録後、ウェビナー参加URLが届きますので、当日そちらからご入室ください。
※Zoomでのお名前表示は、お申込みいただいた時の名前(フルネーム)でお願いいたします。
ただし、Zoomウェビナーでは他の参加者にお名前やお顔が表示されることはございません。
※準備は万全を期しますが、システムトラブルなどの不具合が発生した場合などはご容赦ください。
Zoomの接続テストサイト( https://zoom.us/test )にて、事前にご確認いただけると安心です。
※当日、ビデオ・写真の撮影や音声の録音、配布、共有、配信サイトへアップロード等の行為は禁止とさせていただきます。
※不適切な発言をする方や公序良俗に反する行為・妨害行為を行う方は、主催者権限で退出していただく場合がございます。
Thu Jan 21, 2021
7:00 PM - 8:00 PM JST
7:00 PM - 8:00 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
参加費 ¥1,000
On sale until Jan 21, 2021, 3:00:00 PM
Combini / ATM payment will be closed at the end of Jan 20, 2021.
- Organizer
-
笹川スポーツ財団263 Followers